fc2ブログ
     高幡不動尊のあじさい

   s-sKIMG1653.jpg

 6月中旬、
 不動明王を本尊とする高幡不動尊金剛寺は、
 関東三大不動尊の一つに挙げられている。
 また、不動尊金剛寺のあじさいは、
 東京の名所としても有名である。
 玉川上水駅からモノレールで25分、
 高幡不動尊のあじさいをゆっくり鑑賞してきた。
 境内には約250種類、
 自生ヤマアジサイをはじめ7500株、
 多種多様なあじさいが植えられている。
 歴史ある格式高いお寺の風格、
 朱色の五重塔の華やかなさと、
 木陰に咲く地味なあじさいとの
 コントラスト・風雅を楽しみながら鑑賞した。
 スマホで撮った写真15枚を選んで
 ストーリー風に編集しました。



 コロナ禍、出かけるときは億劫な気持だったが、
 帰路は、スマホの画像を見ながら満足感に浸る。
 出かけて良かった~と、
Secret

TrackBackURL
→https://tei1937.blog.fc2.com/tb.php/761-b5141aa0