fc2ブログ
2016.11.30 高麗の里78
    高麗王杯騎射競技大会2

 まさひ2
      的に見事命中の瞬間 

 高麗王杯について
高麗郡の初代郡司といわれている人が、高麗王若光(こまこきしじゃっこう)である。若光は、666年に高句麗から使節団の一人として日本に渡来している。その後国が滅びて帰れなくなってしまい、当時の大和朝廷に仕え、従五位下の位と高麗王の姓を賜るのである。高麗王杯はその若光の偉業を称えている」(『高麗郡タイムス』号外)
 
巾着田で行われた騎射競技大会のルールは,約150mのコースに3つ的が設置され、的の大きさは40cm、走路から5mの距離、疾走する馬上から当てる難しい競技である。(正式競技は200mのコースに5つの的を設置して行われるらしい)
 それでは、韓国女性騎手・ジャン・スアさんの競技を動画でご覧くさい。



 騎射競技大会の様子が分かってもらえただろうか?つづく
Secret

TrackBackURL
→https://tei1937.blog.fc2.com/tb.php/451-0b6fde0b