fc2ブログ
2016.11.18 高麗の里72
       川越唐人揃い6    

  賑やかな農楽隊は観衆を華やいだ気分にさせる、
 何といっても人々を興奮させるのは、
 クライマックスに出る「サンモ」の舞である。
 舞踊の専門家に聞くと「サンモ」とは象毛と書き、
 昔、象の毛を帽子に付けて回したことから始まり、
 後に白い鳥の毛を使うようになったいう。
 現在は、長い白いテープを帽子に付けて回すのが普通になっている、
 サンモは多人数・二人・一人の三様の踊りがある。
 2人のサンモの舞を動画でご覧ください。




 明日は在日コリアン朝鮮学校で学ぶ
 子供たちの踊りを掲載する。
Secret

TrackBackURL
→https://tei1937.blog.fc2.com/tb.php/442-6ad313bc