| Home |
2016.07.22
玉川上水駅周辺の風景4
上水散歩道のユリ

玉川上水駅南口から川の上流に向かって
三つ目の金毘羅橋までの遊歩道、
筆者の好きな散歩コースの一つである。
往復、約1時間、7000歩の距離,

7月中旬、ところどころにユリの花が咲いていた、
気をつけて見ないと見過ごしてしまうような
一本ないし2本の小さいユリである。

流れる上水の岸辺にひっそりと咲いている、
可憐な姿は散歩する人を癒してくれる。

ユリには120品種あり、代表的な種に、
ヤマユリ、オニユリ、カノコユリ、ササユリ、
テッポウユリ、オトメユリなどがある。

ところざわのユリ園 西武球場前付近
上水の散歩道に咲くユリはヤマユリと思われる。
公園で見る沢山のいろいろなユリもいいが、

濃い緑の中にポツンと咲くユリもまた
見栄えがするものではなかろうか?!、、

玉川上水駅南口から川の上流に向かって
三つ目の金毘羅橋までの遊歩道、
筆者の好きな散歩コースの一つである。
往復、約1時間、7000歩の距離,

7月中旬、ところどころにユリの花が咲いていた、
気をつけて見ないと見過ごしてしまうような
一本ないし2本の小さいユリである。

流れる上水の岸辺にひっそりと咲いている、
可憐な姿は散歩する人を癒してくれる。

ユリには120品種あり、代表的な種に、
ヤマユリ、オニユリ、カノコユリ、ササユリ、
テッポウユリ、オトメユリなどがある。

ところざわのユリ園 西武球場前付近
上水の散歩道に咲くユリはヤマユリと思われる。
公園で見る沢山のいろいろなユリもいいが、

濃い緑の中にポツンと咲くユリもまた
見栄えがするものではなかろうか?!、、
| Home |