fc2ブログ
富士山と空模様21

  s-s20220906_110056.jpg

台風14号が日本列島を縦断し、
各地に被害をもたらした.
東京は大した影響はなかったが、
雨が降ったり止んだり、あいにくの天気、
外出がままならない日がつづいた。
台風上陸前に撮った「白い雲」の画像を、
ストーリー風に編集しました。



初秋の空に浮かぶ白い雲は鮮やかで美しい。
しかし、瞬間的に忘れ去られるのが惜しい。
画像にしておくと、繰り返し見られる、
それに気づいたのはスマホである。

     中秋の名月

  s-s20220910_205759.jpg

9月10日、
「中秋の名月」が見られる日、
一昨年と去年は天候不順で見られなかったので、
この日は朝から晴れて、今日は大丈夫と思ったが、
夕方になって灰色の雲が空を覆いはじめた。
また、今年もだめかとあきらめかけた8時ごろになって、
雲の切れ間から月が現れるようになった。
それから一時間のあいだ撮りつづけた。
昼間の白い雲と15夜の名月の画像、
そして、イラストを挿入して、
ストーリー風に編集しました。



バレンタインデーの「チョコレート」や
クリスマスの「ケーキ」は話題にのぼるが、
中秋の名月の「月見だんご」の話が
聞かれなくなって久しい。
どうしてだろう?
   ”小さい秋みつけた”

  s-s20220830_154207.jpg


9月上旬
いつの間にか蝉の声が聞こえなくなり、
秋が深まりつつある今日この頃、
毎日のように、東大和南公園を散歩している。
夏の間、閑散としていた公園も、
ようやく人々が訪れるようになり、
グランドや野球場も久しぶりの賑やかさである。
子供の頃、歌った”小さな秋みつけた”を
思い出したが、歌詞が出てこない、
筆者がみつけた”小さな秋”の風景画像を
ストーリー風に編集しました。



だれかさんが だれかさんが
だれかさんが みつけた
小さい秋  小さい秋
小さい秋  みつけた
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
    富士山と空模様20
      初秋の夕日

  s-s20220823_180905.jpg


9月入り、発生した台風11号が迷走、
一度は日本列島から離れたが、
沖縄の南端でUターン、また、北上、
これから、本格的に本島に影響が及ぼすらしい。
気象庁は暴風雨に注意・警戒を呼びかけている。
8月末に撮った初秋を感じさせる光景15枚を
ストーリー風に編集しました。



迷走台風によって、
夏が終わり、秋の到来をハッキリさせたようだ。
朝晩めっきり涼しくなった。