fc2ブログ
     富士山と夕日と雲84

 s-ss-sIMG_1218.jpg
  
7月25日、
梅雨が明けてから今日まで10日間、
猛暑日がつづいている。
連日の炎天下、ときどき入道雲が発生するが、
富士山近くの夕空は変わり映えしない。
以前に撮った画像10枚を
ストーリー風に編集しました。




2回目のワクチン接種を終えた。
これで少なくとも自分がコロナに感染したり、
他人に迷惑をかけることはないだろう❣

    富士山と夕日と雲83

  s-sIMG_0637.jpg

7月16日夕、
関東地方の梅雨明けが発表された。
本格的な夏到来、照りつける太陽が眩い。
しかし、
東京はコロナ禍の4波が襲い社会を暗くしている。
これまで撮ってきた「富士山と夕日と雲」の写真
10枚をストーリー風に編集しました。



緊急事態宣言下、
誰のためにオリンピックを開催するのだろう?    
                  
    富士山と夕日と雲82

  s-sIMG_0995.jpg

7月に入ってから10日間梅雨空がつづき、
富士山も夕日もまったく見られない。
しかし、筆者のPCに入力してある画像を覗くと、
あっ!と驚く不思議な光景や、神秘的ともいえる
「富士山と夕日と雲」の画像が続々と出てくる。。
よくもこのような場面を撮ったものだと、
自画自賛したくなるような風景も出てくる。
10枚を選んでストーリー風に編集しました。



東京はコロナ感染者数が増加傾向にあり、
明日から4度目の緊急事態宣言が発令される。
オリンピック・パラリンピックは無観客で開催、  
無事に終り、コロナ禍も終焉に向かってゆけば、、、
     富士山と夕日と雲81

  s-sIMG_0125.jpg
 

 7月初、
 今年も早、半年が過ぎ一年の後半に入った。
 雨と曇りの空模様がつづく梅雨真っただ中、
 外出ままならならないこの時期、記事ネタがない。
 ブログをはじめた頃から満9年間、
 撮りつづけてきた夕陽が沈む時の空模様・
 「富士山と夕日と雲」の画像が
 筆者のパソコンに数多く入力されている。
 しばらくの間、これをネタにして10枚づつ
 ストーリー風に編集発信します。



 うっとうしいこの時期、
 読者の和み・癒しになればと願っています。