| Home |
2017.12.11
玉川上水駅周辺の風景39
一本の銀杏の木
東大和南公園の入り口付近に一本の
銀杏(いちょう)の木が立っている。
広い公園内をくまなく探して見たが
銀杏の木はこの一本のみである。
この銀杏が色づきはじめたのは10月の下旬、
黄色の葉が完全に散る12月初旬まで
公園を訪れる度にスマホで撮りつづけた、
11月下旬から12月初の一週間が
最も見頃であった。
公園内がカラフルな紅葉の中で、
真黄色の一本の銀杏だけが特別な輝きを見せていた。
まるで公園に金色の塔が建っているような
素晴らしい景観であった。
その間、この一本の銀杏にこだわり撮りつづけた、
パラパラとご覧ください。

来年は、緑濃い時期から撮りたいと思っている。
東大和南公園の入り口付近に一本の
銀杏(いちょう)の木が立っている。
広い公園内をくまなく探して見たが
銀杏の木はこの一本のみである。
この銀杏が色づきはじめたのは10月の下旬、
黄色の葉が完全に散る12月初旬まで
公園を訪れる度にスマホで撮りつづけた、
11月下旬から12月初の一週間が
最も見頃であった。
公園内がカラフルな紅葉の中で、
真黄色の一本の銀杏だけが特別な輝きを見せていた。
まるで公園に金色の塔が建っているような
素晴らしい景観であった。
その間、この一本の銀杏にこだわり撮りつづけた、
パラパラとご覧ください。

来年は、緑濃い時期から撮りたいと思っている。
| Home |